倦怠期!

倦怠期は、22日〜30日目の最後の週で、ここでの挫折率は38%とやや高め。

3週間やり遂げたことによる満足感が油断を誘ってくる最後の砦です。

つまり、飽きてくる時期ですね。笑

マンネリ化してくることもあり、なんでこんなことしているんだろう?と思ってしまう時期でもあります。

慣れてきた習慣に意味を感じなくなるほど悲しいことはありません。

これを乗り越えると、意味を感じながら続ける状態から、なにも考えなくても目標が常に達成出来ている状態に移行します。

これが「習慣」です!ブログ2回目で話したとおり、しきたりとなります。

しきたりになると、続けなければ気持ち悪い!と脳が認識している状態なので、無意識で行動出来るわけです。

では、しきたりにするために、倦怠期をどう過ごすか・・・

主に2つの対策方法があります。

1、目標以外に、変化をつける
2、次の習慣を計画する

1つ目の対策は、「2時以降に晩御飯を食べない」という目標だけは変えずに、今まで使ってきたマイルールを少し変化させたり、新しいルールを取り入れることで、マンネリ化を防ぎます。

これにより、新鮮な気持ちで再スタートすることで、さらにモチベーションが湧いてくる効果が期待出来ます。

前倒しですが、昨日追加した2つのマイルールですでにスタートしています。

自分はマンネリ化するのが1週間早かったみたいです。笑

2つ目の対策は、次の新たな習慣化したい目標を決めてしまうことで、今の目標を通過点にしてしまうことです。

次回は2つ目の対策についてお話ししたいと思います。